築25年 2SLDKの借家に引越し
息子が生まれて7月で3年。
ついに実家を出て3人暮らしがスタート。
引越してからほぼ手付かずの家づくりのモチベーションアップのため、ブログに書き残して行きたいと思っています。
まずは課題の多い押入れ収納。
今現在はこのように
無法地帯。なぜかタンブラーも置いてあります。
右側にもう一箇所大きさの押入れがあり、そちらはよねぴのゾーン。
ここには私の衣類や荷物を収納予定。
よねぐらし
2015年、21歳(学生)で、できちゃった婚。3才の息子と年下夫との三人暮らし。2018年についに実家を離れ、築25年の木造一軒家に引越し。
節約しながら、シンプルな家づくりを記録します。
息子が生まれて7月で3年。
ついに実家を出て3人暮らしがスタート。
引越してからほぼ手付かずの家づくりのモチベーションアップのため、ブログに書き残して行きたいと思っています。
まずは課題の多い押入れ収納。
今現在はこのように
無法地帯。なぜかタンブラーも置いてあります。
右側にもう一箇所大きさの押入れがあり、そちらはよねぴのゾーン。
ここには私の衣類や荷物を収納予定。
よねぐらし
2015年、21歳(学生)で、できちゃった婚。3才の息子と年下夫との三人暮らし。2018年についに実家を離れ、築25年の木造一軒家に引越し。 節約しながら、シンプルな家づくりを記録します。
0コメント