【節約おかず】本場の味!沖縄の人参しりしり
沖縄に住んでいた頃に、義母に教わった沖縄料理がいくつかあります。
その中の一つが、人参しりしりです🥕
材料はいたってシンプルです。
▫️人参
▫️卵
▫️ツナ缶またはちくわなどの練りもの
味付けは、
塩コショウ、鰹だし(粉末のもの)、醤油少し
家にあるものや、安く買えるものだけで作れちゃいます。
夫はこれ一つおかずがあればいいというぐらい、大好物なおかずです。
強いて言えばめんどくさいのが人参をしりしり(沖縄の方言で繊切りという意味)する時。
しりしり機の方が簡単にできますが、市販のスライサーでもできちゃいます。
今日の夕飯は手抜きでいいや!!
という時に作ってます😁手抜きの方が我が家の男子受けがいいのはなぜでしょう(;_;)
まだまだ沖縄の家庭料理をたくさん教わったので、思いついたらアップしていきたいと思います🍚
ランキングに参加しています!
是非、応援ポチお願いいたします❤︎
0コメント